数量
SOLD OUT
仕様・内容
- ■名称:麻の実粉末
- ■原材料:麻の実粉
- ■内容量:500g
- ■賞味期限:商品本体記載
- ■原産国:カナダ
- ■使用方法:牛乳や豆乳などに混ぜてお召し上がりください
- ■保存方法:高温多湿及び直射日光を避け冷暗所で保存してください
栄養成分※1日摂取目安量20gあたり
●エネルギー:80kcal | ●タンパク質:9.8g |
●脂質:2.2g ・飽和脂肪酸:0.2g ・n-6系脂肪酸:1.2g |
・n-3系脂肪酸:0.4g ・トランス脂肪酸:0g |
●コレステロール:0mg | ●食塩相当量:0g |
●炭水化物:4.4g ・糖質:0.8g |
・食物繊維:3.6g |
●亜鉛:2.6mg | ●カルシウム:35mg |
●鉄:5.3mg(78%)※ | ●銅:0.5mg(56%)※ |
●マグネシウム:179.8mg(56%)※ |
※(%)は栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合です
この商品のよくある質問
- 原料はどこ産ですか?
-
カナダ産の麻の実を100%使用しています。
また、製造は日本国内で行っております。
- 栄養の特徴を教えてください。
-
配合の50%はたんぱく質です。食物繊維も豊富です。
ダイエット=糖質を抜く方が多く、確かに痩せますが、お米や小麦に含まれている食物繊維が足りなくなります。ヘンプシードプロテインは、それを補完することもできます。
また脂質も必須脂肪酸、所謂体に必要な良い油が含まれており、非常に栄養価のバランスが良いプロテインです。
- このプロテインは知らなかったが大麻、麻との関係は何ですか?
-
植物の中の「麻」麻には、大麻だけでなくリネン・ラミー・フィリピン麻などあります。更に大麻は法律で禁止されているTHCという成分を0.3%以上含む、マリファナ種と未満のヘンプ種に分かれており、こちらのプロテインはヘンプの実を圧縮して、油分(ヘンプシードオイル)を抜いた後、実を粉末にしたものになります。
- 他のプロテインとの特性の違いについて教えてください。
-
まずは「動物性」タンパク質、「植物性」たんぱく質があり、ヘンプは植物性になります。
動物性の代表は乳タンパク(ホエイ・カゼイン)と卵たんぱく(アルブミン)で特にホエイを中心に、筋肉をつけたい人が好むプロテイン。
植物性は、栄養の吸収がゆっくりで、ダイエットや栄養補完としての強味があり、女性が好む傾向が強いです。
- 一日どのくらい食べれば良いですか?
-
他の食事とのバランスで一概に言えないが、普通の食事+αで言うと1~2食が良いのでは、1回に20g程度を食べると約10gのタンパク質が取れます。
体重kg=体重gのたんぱく質は必要と言われており(60gの体重の方=60gのタンパク質が必要)、普段の食事に併せて調整頂くと良いと思います。
- 商品ページに「完全無添加、化学化合物なし」と説明がありましたが、パッケージを見ると加工所が国内でした。と言うことは麻の実粉を輸入しているのだと思いますが、輸入する過程で農薬や防腐剤のようなものは添加されていませんか?
-
カナダよりバルクにてニューエイジトレーディング社が輸入したものを茨木県にあるOFA合同会社にて、弊社製造の袋に小分け作業をするのみです。そのため、一切の添加物や農薬をその際に使用しておりませんので、ご安心ください。
- 完全無農薬ですか?
-
農薬をまったく使っていない訳ではありません。麻はそのままでも生命力が強いですが、人体に害がない農薬を微量使うことがあります。
また、カナダのキレイな土地で育てていますが、麻の特徴上、土壌から成分を吸い上げる力が強いので、無農薬とはいえません。
こちらの商品は所謂「有機」ではありません。仮に有機のヘンプでも認められた農薬を一部使用しています。
こちらのヘンプについては有機では無いが、そもそもヘンプは雑草と同じくらい生育に強く、5月に植えて8月頃には刈り取る(3~4mの高さ)のでイメージする農薬散布などはなく、必要最低限で使用するのみです。
- 乳幼児・小児は本品の摂取を避けてくださいと記載されているが、どうしてだめなのですか?
-
厚生労働省より、『乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください』という文言を入れる表示義務があり、表示しています。
普段の食事で摂取して頂いても構いませんので、栄養補助としてご活用ください。
また、食物繊維が豊富に含まれているため、お腹を下してしまうこともございますので、1日に大さじ1~2杯を目安に、状態をみて摂取して頂くことをおすすめいたします。
- 「女性のために生まれた〜」、とありますが、他のヘンププロテインと違う点を教えて頂けますでしょうか?
-
・飲みやすさについて
当店のヘンプシードプロテインは麻の実を100%使用しておりますので、液体に「溶ける」ということはなく、「混ざる」ものとなっております。
飲みやすさにつきましては、個人差がございますので弊社から飲みやすさを言及できるものではございませんが、ぜひ一度お試しいただき、お客様に気に入っていただければ、大変嬉しく思います。
おすすめの摂取方法は、アーモンドミルクに混ぜたり、バナナスムージーやカレーに混ぜて頂くと摂取しやすいので、機会がございましたら、一度お試し頂けると幸いです。
・「女性のために生まれた〜」について
弊社の「ヘンプシードプロテイン」は、「大人女性特有のお悩みを解決するためにどのような製品がより適しているか?」という原点から開発に至った製品です。そのため、「女性のために生まれた」という表記をさせていただいております。